深大寺
大学時代の友達と深大寺を散策してきました
いいところなんです
そば屋で板わさと天ぷらをつまみにビールを飲み
〆にはとろろソバをいただきました
天ぷら盛り合わせが意外に本格的で
ミョウガやトウモロコシが非常に美味
思いがけず夏の味わいを堪能できました
ビールの後にソバ茶割りを頼んだのですが
1杯分の焼酎(ホッピーで言うところのナカ)と
氷とボトル入りのソバ茶が別々に運ばれて
自分の好みの濃さに作って吞める
これはいい 長居してしまいました
次回は高尾山に登ろうということでゲリラ豪雨の前に解散
これが英断でしたね あのまま外にいたら大変なことになった
で ぜひ天ぷらの盛り合わせの写真を見てもらいたかったのですが
写真を撮り忘れたので その前日にいただいたお寿司の写真です

マグロが嫌いという人が多かったので お寿司にしては地味な色調ですね
向こうに座っている黒い吹くの男がドSです
顔を出したいところですが訴えられそうなのでカット
ドSはプライベートリアジュウだそうです
いいところなんです
そば屋で板わさと天ぷらをつまみにビールを飲み
〆にはとろろソバをいただきました
天ぷら盛り合わせが意外に本格的で
ミョウガやトウモロコシが非常に美味
思いがけず夏の味わいを堪能できました
ビールの後にソバ茶割りを頼んだのですが
1杯分の焼酎(ホッピーで言うところのナカ)と
氷とボトル入りのソバ茶が別々に運ばれて
自分の好みの濃さに作って吞める
これはいい 長居してしまいました
次回は高尾山に登ろうということでゲリラ豪雨の前に解散
これが英断でしたね あのまま外にいたら大変なことになった
で ぜひ天ぷらの盛り合わせの写真を見てもらいたかったのですが
写真を撮り忘れたので その前日にいただいたお寿司の写真です

マグロが嫌いという人が多かったので お寿司にしては地味な色調ですね
向こうに座っている黒い吹くの男がドSです
顔を出したいところですが訴えられそうなのでカット
ドSはプライベートリアジュウだそうです
スポンサーサイト
小ネタに走る
最近とんとブログの更新ができておりません
1週間に1回は書こうと 本の感想文だけは続けていたのですが
それもままならなくなってきました
なぜなら最近将棋の勉強に打ち込んでいてブログを書くどころか
本を読むこともできていないから
あと英語の勉強もしようと思っていて全く手が回らんのです
で 小ネタに走ることにしました
今日は先々週有楽町に行ったときに発見したこの張り紙

私何度か書いたかもしれませんがハンバーガーが好きなんです
マクドナルドとかもいいですが
1000円くらいしちゃうボリューミーなハンバーガーがことのほか好きなんです
でお気に入りの店の一つだったのが有楽町(日比谷と言った方がいいかも)のビートダイナー
何とも標準的なハンバーガーでして普通のチーズバーガーはもちろん
女子の絶対好きなアボカドバーガーや ちょっと気になるパインバーバーが並んでます
女子の絶対好きなアボカドやパインにも食指が伸ばされつつ
結局チーズバーガーを食べてきて 結構通いました
昼頃有楽町いるとつい来ちゃうんです
で先々週人を連れて行こうとわざわざ日比谷で待ち合わせして訪れたら
何と閉店。。。。サヨナラ
今年はいろいろなものが終わってしまうのだなあ。。。
1週間に1回は書こうと 本の感想文だけは続けていたのですが
それもままならなくなってきました
なぜなら最近将棋の勉強に打ち込んでいてブログを書くどころか
本を読むこともできていないから
あと英語の勉強もしようと思っていて全く手が回らんのです
で 小ネタに走ることにしました
今日は先々週有楽町に行ったときに発見したこの張り紙

私何度か書いたかもしれませんがハンバーガーが好きなんです
マクドナルドとかもいいですが
1000円くらいしちゃうボリューミーなハンバーガーがことのほか好きなんです
でお気に入りの店の一つだったのが有楽町(日比谷と言った方がいいかも)のビートダイナー
何とも標準的なハンバーガーでして普通のチーズバーガーはもちろん
女子の絶対好きなアボカドバーガーや ちょっと気になるパインバーバーが並んでます
女子の絶対好きなアボカドやパインにも食指が伸ばされつつ
結局チーズバーガーを食べてきて 結構通いました
昼頃有楽町いるとつい来ちゃうんです
で先々週人を連れて行こうとわざわざ日比谷で待ち合わせして訪れたら
何と閉店。。。。サヨナラ
今年はいろいろなものが終わってしまうのだなあ。。。
悪夢
三連休最後の朝
悪夢で目覚めたんです
しかも結構独特というか 少々凝った造りの悪夢でして
まず何だか自分が悪いことしていて
その報いで いろいろヒドいことが起こるんです
怖い人に追いかけられたり穴に落とされたり
極めつけはハチの大群に追いかけられて ぶすぶす刺される
最後それも何とか逃れて もう悪いことはしませんってな感じで
ほっとしているところ急にバンって爆発したみたいになって
悪夢から解放される
ってところで目が覚めたと思ったら
今の経験は実は映画が元になっているんだよって説明されて
また繰り返し見させられるんです
登場人物が映画らしく外人なんだけど
その他は全く同じ
一度見た悪夢を もう一度見させられる
ハチにぶすぶす刺されて 最後ほっとしたところで爆発
映画を見ている設定だから当事者ではないんだけど
味わう怖さは1回目と一緒
ということで後味悪い悪夢を2回連続見るという
あたらしい悪夢の形を経験してしまいました
何だったんだろう
がばっと起きればトイレ行ってリセットされるのに
そのまま結構寝てしまって非常に渋い目覚めでした
おそらく暑くて寝苦しかったのと
食べ過ぎ飲み過ぎで胃腸がくたびれていたのと
最近外出が多くて肉体的に疲れていたのと
昨夜谷中墓地を歩いたのがいけなかったのでしょう
仕事でも夢を見なければ行けないのに
たまに見た夢がこんなだなんて。。。
話は変わりまして 下の写真は居酒屋若大将のミックスピザです

私イタリア料理屋のピザも好きですが
居酒屋のピザや 喫茶店のピザトーストも好きなんです
特にこの店のミックスピザは
生のピーマンとトマトを載せていて それがいいんです
イタリア料理に使うトマトはイタリアの濃くのある長いトマトがふさわしいと
美味しんぼで言っていましたが
この店の場合日本の爽やかなトマト使っていて
あえて日本風にしているのが成功しています
居酒屋のピザは厚手の食パンみたいな生地に
こういうフレッシュな具材載せた方がふさわしいですね
悪夢で目覚めたんです
しかも結構独特というか 少々凝った造りの悪夢でして
まず何だか自分が悪いことしていて
その報いで いろいろヒドいことが起こるんです
怖い人に追いかけられたり穴に落とされたり
極めつけはハチの大群に追いかけられて ぶすぶす刺される
最後それも何とか逃れて もう悪いことはしませんってな感じで
ほっとしているところ急にバンって爆発したみたいになって
悪夢から解放される
ってところで目が覚めたと思ったら
今の経験は実は映画が元になっているんだよって説明されて
また繰り返し見させられるんです
登場人物が映画らしく外人なんだけど
その他は全く同じ
一度見た悪夢を もう一度見させられる
ハチにぶすぶす刺されて 最後ほっとしたところで爆発
映画を見ている設定だから当事者ではないんだけど
味わう怖さは1回目と一緒
ということで後味悪い悪夢を2回連続見るという
あたらしい悪夢の形を経験してしまいました
何だったんだろう
がばっと起きればトイレ行ってリセットされるのに
そのまま結構寝てしまって非常に渋い目覚めでした
おそらく暑くて寝苦しかったのと
食べ過ぎ飲み過ぎで胃腸がくたびれていたのと
最近外出が多くて肉体的に疲れていたのと
昨夜谷中墓地を歩いたのがいけなかったのでしょう
仕事でも夢を見なければ行けないのに
たまに見た夢がこんなだなんて。。。
話は変わりまして 下の写真は居酒屋若大将のミックスピザです

私イタリア料理屋のピザも好きですが
居酒屋のピザや 喫茶店のピザトーストも好きなんです
特にこの店のミックスピザは
生のピーマンとトマトを載せていて それがいいんです
イタリア料理に使うトマトはイタリアの濃くのある長いトマトがふさわしいと
美味しんぼで言っていましたが
この店の場合日本の爽やかなトマト使っていて
あえて日本風にしているのが成功しています
居酒屋のピザは厚手の食パンみたいな生地に
こういうフレッシュな具材載せた方がふさわしいですね
鞆の浦
先週の出張で 前から行ってみたかった鞆の浦まで足をのばしました
崖の上のポニョのモデルにもなったということで
風光明媚な瀬戸内の風景が楽しめると聞いて行ってみたいみたかったのです
福山の駅からバスで30分ぐらい
いつのまにか海沿いに出ます
で肝心の風景は。。。。結構普通
これぐらいだったら瀬戸内のどこにでもありそうな。。。
このどこにでもありそうなっていうナチュラルな感じがいいでしょうね

結構エリアが広いみたいです
しかし非常に暑くて あまり歩き回れず ちょっともったいなかった
船で島にも渡りましたが 何せ暑い
もう歩き回る元気も無い
この島 キャンプもできるみたいで 大きな仁右衛門島といった雰囲気でした
そんなこんなで 朝も食べずに来たのに 食欲もわかず 昼前には脱出
土砂降りの雨も降ってきたので早々に退散しました
1週間 海産物メインの食事だったので しょっぱい汁に飢えて
トンコツラーメンを食して福山を後にしたのでした
崖の上のポニョのモデルにもなったということで
風光明媚な瀬戸内の風景が楽しめると聞いて行ってみたいみたかったのです
福山の駅からバスで30分ぐらい
いつのまにか海沿いに出ます
で肝心の風景は。。。。結構普通
これぐらいだったら瀬戸内のどこにでもありそうな。。。
このどこにでもありそうなっていうナチュラルな感じがいいでしょうね

結構エリアが広いみたいです
しかし非常に暑くて あまり歩き回れず ちょっともったいなかった
船で島にも渡りましたが 何せ暑い
もう歩き回る元気も無い
この島 キャンプもできるみたいで 大きな仁右衛門島といった雰囲気でした
そんなこんなで 朝も食べずに来たのに 食欲もわかず 昼前には脱出
土砂降りの雨も降ってきたので早々に退散しました
1週間 海産物メインの食事だったので しょっぱい汁に飢えて
トンコツラーメンを食して福山を後にしたのでした
新宿鮫 灰夜 読了
新宿鮫 灰夜 読了
新宿鮫シリーズ「灰夜」
何と言いますか もう定番ハリウッド映画の趣になってきましたね
ド派手で激しくて単純に面白い
刑事も公安も暴力団も元気一杯でやりたい放題
ただですね 最後誰も救われてない
物語が全部終わると
何も残っていない世紀末の荒野のような風景を感じました
そして頭にも残らない
実は先週出張で新幹線乗ったのですが
その車内で読んだんです
到着直前電車がホームに入ったところで読み終わった感じでして
最後読み切ったろうと急いで読んだせいかもしれませんが
1週間経った今 あまり内容が頭に残ってないんです
もったいないことをした
でも面白くて読むのが止まらなくなったことは覚えています
新宿鮫シリーズ「灰夜」
何と言いますか もう定番ハリウッド映画の趣になってきましたね
ド派手で激しくて単純に面白い
刑事も公安も暴力団も元気一杯でやりたい放題
ただですね 最後誰も救われてない
物語が全部終わると
何も残っていない世紀末の荒野のような風景を感じました
そして頭にも残らない
実は先週出張で新幹線乗ったのですが
その車内で読んだんです
到着直前電車がホームに入ったところで読み終わった感じでして
最後読み切ったろうと急いで読んだせいかもしれませんが
1週間経った今 あまり内容が頭に残ってないんです
もったいないことをした
でも面白くて読むのが止まらなくなったことは覚えています